私がたまに行くスーパーには「4時からセール」がある。
ほとんど4時前後に行くので、これに間に合ってしまう。
やっているセールは、まず「漬け物の試食」
白菜の漬け物が、結構美味しくて、ついつい3回も味見をしてしまう。
そんなに食べたいなら商品を買えばいいのだけど、
一人暮らしの私には、1袋は多すぎるので、試食だけ。
次は、フルーツジュースやミルクコーヒーなどの売り場。
小さな紙パックに注いであるので、みんな飲んで行く。
でも私みたいに、二度飲みするような厚かましい人は、いない。
そして、野菜を1束100円で売っている。
前回は大根だったけど、今日は小松菜。
小松菜ってどうやって食べるのだろう。
分からないのでパスしようとしたら、おばさんがソソクサと買って行ったので、つられて買ってしまった。
「アゲと一緒に煮ると美味しい」と書いてあったので、1割引きのアゲを買った。
安物買いをしたのでストレスが溜まったのだろうか、贅沢な牛肉を衝動買いしてしまった。
家に帰って夕飯にしたら、高い牛肉よりも小松菜の方が美味しかった。
コメントは停止中です。